Onlineによる5名の講演者と4特許庁によるパネルセッションが行われました。ご興味のある方はこちらのリンクよりご視聴ください。(英語のみ)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、Web形式での開催を検討しております。詳細は決まり次第、公開いたします。
御社と競合他社の特許状況の詳細について学んでください。
特許ポートフォリオのインサイトを明らかにする
新たな競合の出現、革新的なテクノロジー、中国での重要な特許活動、NPEの脅威などについて、常に一歩先をみることができる。 買収候補の価値やリスクを効率的に評価する
すべてのテクノロジーと特許ポートフォリオの分析により、ライセンスに最も価値のある特許とライセンシーの候補者を特定する
学術的に検証され、業界で実証された手法のPatent Asset Index™と強力なBusiness Intelligence Platformは、ほとんどの分析作業に信頼がもてる基盤です。
信頼できる特許データを関連するビジネスのインサイトに変えるための最初として、PatentSightのデータ活用の経験豊富な当社コンサルタントと協力してください。 コンサルタントとの打ち合わせ会議で、適用分野と希望する範囲を定義します。 分析終了後、事前に決められた期間内にプロジェクトの結果報告書を提出します。 内容の詳細についての会議では、背景情報と中心となった分析の詳細説明と結論、次のアクションへの推奨事項などについて検討します。これらの結果をわかりやすく効果的に御社内で広め伝えるためにすべての関連情報を提出いたします。
さまざまな業界の多くの大手企業とのコンサルティングの実績により、当社のコンサルティング・サービスのクオリティは確かなものとして認識されています。
パワフルで使いやすいアナリティクス・プラットフォームの優れた点を活かし、トップマネジメントや専門家に、様々なアプリケーションでわかりやすく迅速な答えを提供します。
高度に構造化され一貫性があり名寄せされたPatentSightのデータを使うことで、課題の分析結果と価値あるインサイトを得ることができます。
わずか5分で経営層向けの特許分析レポートSmart Reports を作成できます。また、PatentSight Business Intelligence内でワークブックとして保存し編集することができます。
We promise we won't spam your inbox with unnecessary emails. Privacy Policy
〒105-0003
東京都港区西新橋1-18-6
クロスオフィス内幸町7F
電話(代表): 03-4405-3481
FAX: 050-5572-2711
Eメール: info-jp@patentsight.com