Onlineによる5名の講演者と4特許庁によるパネルセッションが行われました。ご興味のある方はこちらのリンクよりご視聴ください。(英語のみ)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、Web形式での開催を検討しております。詳細は決まり次第、公開いたします。
テクノロジー、競争環境、パートナーについての深い理解で、イノベーション効果を向上させます。
PatentSightから得られる市場やテクノロジーについての独自の知識で、御社の新規市場参入をサポートいたします。
PatentSightを使用すると、イノベーションのランドスケープとテクノロジーのトレンドの包括的な概要を知ることができます。 特許情報はイノベーションの最も包括的な記録であり、多くの場合、実際のビジネスへの影響が出る何年も前にテクノロジーがどのように進化しているのかを初期指標としてみるのに役立ちます。特許の権利化は、御社に有利なスタートと十分に反応する時間を与えてくれます。
PatentSight's のanalytics platform は、包括的な特許データを、わかりやすいビジュアルを通して簡単に把握できる情報に変換します。これにより、競争環境、競合他社の戦略および競合分野への新規参入者などをモニターできます。 ライセンス化の機会を特定し、潜在的なパートナーを探すこともできます。
PatentSightは既存の特許戦略に基づいた新しい技術分野の発見にも役立ちます。 PatentSight独自の分析情報を活用して、既存ビジネスとは無関係のまったく新しい開発分野を特定します。さらに新しい参入業界も検討できます。 これにより、新市場で提供する新しい製品の開発により、既存のテクノロジーに基づいて収益を生み出すという前例のない機会が生まれます。
パワフルで使いやすいアナリティクス・プラットフォームの優れた点を活かし、トップマネジメントや専門家に、様々なアプリケーションでわかりやすく迅速な答えを提供します。
高度に構造化され一貫性があり名寄せされたPatentSightのデータを使うことで、課題の分析結果と価値あるインサイトを得ることができます。
特許アナリティクスサービスのすべての利点を得ていただくために、御社プロジェクトをいつでもサポートできる担当者にお気軽にご相談ください。
〒105-0003
東京都港区西新橋1-18-6
クロスオフィス内幸町7F
電話(代表): 03-4405-3481
FAX: 050-5572-2711
Eメール: info-jp@patentsight.com